日本での活動2011.07.20
寺子屋閖上、3校目の愛島が開講しました!
7月19日、寺子屋閖上3校目となる愛島校がスタートしました。
あと2日後から夏休みスタートということもあり
仮設住宅に帰ってくる子ども達の多くは荷物いつもより多め。
学校までは30分ほどの道のりで坂も急なので
通学で足腰が鍛えられそうです。
小学生の多くは宿題を終えていたのですが、
学校の先生がとても面白い問題を出してくれていて
皆、頭をいっぱい使って考えていました。
私たちも一緒にやってみたのですが、かなり手こずりました。
せっかくなのでご紹介しますね。
・・・・・・・・・
□×□=□□
□□×□=□□□
上の□にそれぞれ0,1,2,3,4,5,6,7,8,9の数字を一回ずつ使って成立させます。
・・・・・・・・・
あと一つのところでダメだったりすると、とても悔しいですが
出来ると本当にスッキリします。
子ども達も「できないー!!」と言いながらも
次々に数字を組み合わせてチャレンジしていました。
九九の練習がいっぱい出来ていいですね。
友達と協力しながら問題を解いている子もいて、
いろんな子どもの個性が垣間見ることができました。
次回からは夏休み期間中なので、宿題を中心にしていこうと思っています。