日本での活動2011.04.10
4月5日 ラグビーゲーム
昨日のミニサッカー大会に続き、今日はラグビーゲームを行いました。
ロシナンテスは高舘小学校の巡回診療をしていましたが
4月2日で地元の医師会へ引き継いだため、診療はストップしています。
しかし、震災後から毎日のように顔を出していたのに、すぐにいなくなるのは・・・という要望があり
こうしてイベントなどを開催し、避難所へは変わらず顔を出し、子ども達のケアも行うようにしました。
ですので、今週はイベントが続いています。
さて、ラグビーゲームに話しを戻します。
子ども達は皆、ラグビーボールに触るのは初めて。
丸いボールとは違う楕円球に最初は戸惑っていましたが、慣れてくると上手くボールを回せるようになりました。
ロシナンテスの川原は高校・大学とラグビーをやっていたことをご存知の方も多いかと思います。
ですので、ラグビーとなるといつも以上に張り切っていました。
今日は、がれき撤去作業を手伝ってくれている、元日本代表の杉本慎治さんにも参加!
ラグビー初心者の子ども達でも楽しめるゲームを教えてくれました。
子ども達もとても楽しかったようで、またやりたい!と夕方になっても辞めようとしませんでした。
また、やろうね!
One for All , All for One !!