特定非営利活動法人ロシナンテス

活動報告ブログ

ロシナンテスからの活動情報をご案内します。

  1. HOME
  2. 活動報告ブログ
  3. カテゴリー: コラム
コラム 2021.12.10

スーダン・ザンビアでは受診が無料?ユニバーサル・ヘルス・カバレッジを考える

皆さんこんにちは。インターンの向坊です。 12月12日は、ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(UHC:Universal Health Coverage)デー! すべての人が、どこに住んでいても、必要な医療サービスを受ける権利があります。 ユニバーサル・ヘルス・カバレッジとは「すべての人が、適切な健康増...
コラム 2021.09.05

「国際チャリティー・デー」で考える、チャリティーの意味とは?

みなさんこんにちは、インターンの福田です。いつもNPO法人 ロシナンテスを支えて頂きありがとうございます。 さて、突然ですが9月5日は“国際チャリティー・デー”であることをご存じでしたか。 国際チャリティー・デーとは、マザー・テレサの命日にちなみ、ボランティア活動や慈善活動の重要...
コラム 2021.06.15

「いい知恵」と「悪い知恵」?学生に伝えたいSDGsの重要性

こんにちは、インターンの三国です。 先日、チーム・ロシナンテスの一人として長年ロシナンテスを応援してくださっており、ケナフ協議会の会長をされている、高知大学名誉教授 鮫島一彦様とお話する機会がありました。「SDGs(持続可能な開発目標)・国際開発に興味のある学生・若者に対し、今勉...
コラム 2021.05.21

「シャイ」で「優しく」て「タフ」?スーダンの人々の人柄とは

皆さん、こんにちは!インターンの田村です。春から夏へとうつろいゆく季節、皆様お変わりございませんでしょうか。 せっかくのゴールデンウィークであったにもかかわらず、このご時世、なかなか遠出ができず、私のように旅行好きの方はうずうずされていたのではないでしょうか?   ...